お知らせ

information

令和7年度新採職員求人説明&見学会のご案内

上の原学園では現在令和7年度の新卒採用職員募集の受付を行っております!
募集に伴い、令和7年度(2025年度)卒業予定の方および令和8年度(2026年度)卒業予定の方を対象とした求人説明会および見学会を開催しております。

―説明会、見学会の形式は2タイプ―

令和7年度(2025年度)卒業予定の方のみを対象とした対面方式と、令和7年度(2025年度)卒業予定の方および令和8年度(2026年度)卒業予定の方を対象としたオンラインによるZOOM形式を開催しております。

A.対面方式〔令和7年度(2025年度)卒業予定の方対象〕
法人内を会場に、実際に事業所内の様子をご覧いただきながら上の原学園の紹介や見学を行います。
実際に訪れることで事業所の雰囲気や職員さんの様子などを肌で感じることができます。

B.Zoom方式〔令和7年度(2025年度)卒業予定、令和8年度(2026年度)卒業予定の方対象〕
学校やご自宅等からZoomによるオンラインでの参加をいただき、採用担当者とお話をする形で上の原学園について紹介や説明を行います。オンライン上でどこからでも参加ができるので気軽に参加しやすく、事業所まで移動せずにその場で法人の様子を知る事ができます。

令和8年度(2026年度)卒業予定の方は対面方式の説明会は現在行っておりませんが、企業見学やインターンシップの受付は随時行っておりますのでご希望される方はその旨をお伝えください。

就職活動は大変ですが様々な業界、企業のことを知る事ができる貴重な機会になります。業界、企業との出会いの中で得られる情報や経験はきっと皆さまにとってかけがえのないものになるかと思います。
もし当法人にご興味のある方、福祉のお仕事に関心のある方、新しいことにチャレンジしてみたい方など少しでもご興味のある方がいらっしゃいましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。

日程等の詳細は下記の通りとなります。
皆さまのご参加、お問い合わせを心よりお待ちしております!

日程

5月5日(月)、8日(木)、13日(火)、15日(木)、20日(火)、27日(火)

時間

10:00~11:00(対面方式)または15:00~16:00(ZOOMにて)

内容

概要説明、施設見学(感染症対策の為施設内動画を用いての見学や外観からの見学になります)、先輩職員との座談会等

申し込み方法

電話、またはマイナビ2026のエントリー画面から申し込みお願いいたします。

その他

来園時はマスク着用の上、検温、消毒をお願い致します。

JR水戸線新治駅より送迎も行っております!
ご希望の方や不明な点がある方は下記の番号までご連絡ください。

TEL:0296-75-2509 上の原学園 下条(しもじょう)
TEL:0296-71-6888 特別養護老人ホーム上の原 益子(ましこ)